秋の雨
昼から、いつもお世話になってる業者さんの事務所にお邪魔して、仕事の話等いろんな話ししてました!不思議なもので思考が違うと、意見も違って、あっ、そう言う考えも有りやね!じゃあ、そうしよう!と停滞してた思考が少しずつ前に進んで行きます、1人で考え悩むより複数の意見と知恵を借りる事も重要だと感じました。事務所を出ると外は薄暗くなり、また雨も☂️しとしと降ってます、、なにか寂しい秋の雨です。。写メは6月に一緒に北海道旅行に行った際の写真です
昼から、いつもお世話になってる業者さんの事務所にお邪魔して、仕事の話等いろんな話ししてました!不思議なもので思考が違うと、意見も違って、あっ、そう言う考えも有りやね!じゃあ、そうしよう!と停滞してた思考が少しずつ前に進んで行きます、1人で考え悩むより複数の意見と知恵を借りる事も重要だと感じました。事務所を出ると外は薄暗くなり、また雨も☂️しとしと降ってます、、なにか寂しい秋の雨です。。写メは6月に一緒に北海道旅行に行った際の写真です
知り合いからの依頼で7〜80坪の土地を探して欲しいとの案件です!堺の長尾町に物件を見に行きました、解体費用は必要ですが良い土地だと思います。良い土地とは? 間口の広さですね!同じ坪数でも間口の広さによっては値段が随分と違う事も多々有りますね!😉 PS今日、男子プロトーナメントで優勝した鍋谷太一プロは地元の先輩の息子さんです!凄い!㊗️おめでとう御座います⛳️
少し前、事務所前に落とし物が有りました。解りませんがお母さんに怒られてるかも❓❓と思い電柱前に置いてます^_^ まだそのままです
今朝も早くに目が覚めてしまいました、、寒かったですが着替えて部屋を出て金岡公園までウォーキングしてきました! 公園の木々の緑と朝日🌅のエネルギーを浴びながら仕事の事、また私生活の事など、色々考えて歩いてました。。全ての事に感謝を忘れずに❗️です
前にブログにも書きましたが友人が宅建試験にトライしました!見事、合格したと連絡が有りました!仕事をしながら空いた時間に勉強をする、また通勤中も何かしらwebを使って見たり聞いたりと勉強してたと思います!4回目のトライでしたが、諦めずにやりきったと思います!同級生の頑張りは僕も本当に嬉しく思います!おめでとう㊗️
ある案件の、打ち合わせをしようと思い、大阪市内に行きましたが先方との都合が合わず次回になりました。仕事のトラブルが起きて、対応しないといけないとの事でした(^◇^;) 不動産取引は金額が大きいため、トラブルが起きた場合、早急に対応しないと小火が大火事になる恐れが有るので恐いですね! 何事も念には念を入れて❗️ですね。PS、🚿room完成しました^_^
先日、契約させて頂いた売土地の境界確認をしたところ、エアコンの室外機と給湯器の一部が越境してました!買主さんは住宅ローンでの申込ですが銀行さんによっては、越境物が有っては融資が出来ない場合も有る事から、知人に頼んで撤去して貰いました! ちょっとした事を、直ぐに対応してくれる!本当に有難いですね、感謝です^_^
事務所の🚿シャワーroomが完成間近です!所要期間は約1週間です、その間さすがに埃っぽかったです!何回も拭き掃除をしました(^◇^;) 今日から使えるそうですが、初シャワー🚿は金曜日に柿落としします^_^
今日は、少し寒かったですね!一雨ごとに、もっと寒くなって行くのでしょうか? お久しぶり🖐️半年お世話になります
来週に執り行う契約書等を、先方の業者さんが取りに来られました。来週の契約は持ち回り契約です。通常は売手、買手が同席して書面に記載、押印、手付金を受理等をして執り行いますが、何らかの事情で日時を合わすのが困難な場合は持ち回り契約をします!業的には、先ずは契約を済ます事が先決なので、持ち回りで契約する事も場合によっては有りますね! 土地案件なので境界明示、隣地さんの立ち会い等、またまだしなくてはいけない事が有るので、決済まで気を引き締めたいと思います‼️ PS 事務所の🚿room、絶賛工事中です。。