futabajutaku

税務調査

7月から税務調査が入り、昨日一応終わりました💦 3年分の帳簿、通帳等没収されました。(終わると返却されます)初めての事なので、慌てましたが、追加課税も少額で済みました。皆さんきちんと申告をしましょう、そしてきちんと納税しましょうw

境界標

以前にも書かせて頂きましたが、縁が有って事務所を買わせて頂く事になってます^_^ それに伴い隣地との境界を確定するように測量士さんに頼んでました。境界標とは?隣の土地との間には境界があるわけですが、地面に線が引いてある訳ではないので、何か目印がなければ隣の土地と区別できないですよね、確定させる為の目印の事です。それが、今日設置出来ました^_^ 嬉しいですね❗️これで決済が出来ます🎶

厳しい

今日は、朝からオープンハウスしてました。来客はゼロでした、厳しいですね(^◇^;) 今月末までは頑張ります‼️ 暑さは若干ですが、マシになってきてますね。 2号棟も基礎が出来て、あっという間に出来上がると思います。買主さんが現れると信じて、明日もオープンハウスします^_^

草かり?草むしり?

今日は、若干暑さはマシのように感じます。少し時間が有ったので、来客用のパーキングの草かり?草むしり?しました^_^ 雨の降った後が、作業がしやすいので先程しました。画像を👀見る限り、草むしりの量ですね。笑笑

たかっ!

昨日、売買に伴い確認する事が多々有ったので、大阪市役所まで行ってました。物件によって、出来る事、出来ない事、又はしてはいけない事が色々有って、都度確認をしないといけません。もちろん車での来庁ですが、3〜40分コインパーキングに停めただけで、、、1320円‼️たかっ‼️何故、こんなに高いのでしょうか??( ; ; )

川西まで

今日は川西まで物件を見に行ってました。凄い高低差の有る住宅街でした、ここで生活している人たちは、それが当たり前なのでしょう!高齢の方も杖を使って登り降りされてました(^◇^;)凄い❗️

買付書

去年の年末から、お預かりしてた物件、買付書が入りました❗️買付書とは?お客様から買いたいとの意思表示を書面にしたものです。日付、金額、記名押印がされてる嘘偽りのない書面ですね。買主さんは、上海の方で一度帰るまでに契約だけは済ませておきたいとの事でした。非常にタイトなスケジュールで、目が回りそうです。。(^◇^;)早急に契約書、作成したいと思います❗️

シャワールーム

縁が有って、今お借りしてる事務所を買わせて頂く事になってます。それに伴い、シャワールームを設置しようかと思案してますw 今は物置にしてますが本来は小さいですが浴室スペースです。とりあえず見積りを出して貰おうと思います🚿

物件調査

今日は、守口まで買取物件を見に行ってました。以前からお付き合いの有る元業者さん😆からの紹介です。 今は不動産業からは離れてますが、何かあれば声をかけてくれるナイスガイです。いつも有難う!感謝してます

ご挨拶!

水曜日から解体をするのですが、隣家さんだけ連絡が取れずに困ってましたが、娘さんの携帯番号が解り解体をする旨を伝えたところ、隣家さんも売却したいので買取金額を出して欲しいとの話しを頂きました^_^ もちろん何社か相見積もりになると思いますが、買取出来るよう頑張りたいと思います。兆しが有る事に感謝です‼️